4月6日は府中市立小・中学校の始業式。気持ちも新たに新学年の生活を始めましょう。学習面においては、前学年の学習内容をしっかり復習し定着させるすることが大切です。特に小学生は算数と国語、中学生は英語と数学。理解不十分な単元や英文法などがある場合は新学年の学習が本格化する4月20日までの期間を有効に過ごすことを心がけてください。
当塾の無料体験学習に来ていただければ現状の学習定着度を詳しくご説明して、今後の有効な学習方法をお話しします。入塾を勧誘することはありませんから、お気軽に都合の良い日時をご相談ください。
*個別・個人対応コースは曜日・時間帯によっては残席がわずかですから希望曜日が固定されているご家庭は、お早めに体験学習
や個人面談をお申込みください。
【中1生の皆さんは4月8日が入学式】ですが、学校生活にも慣れ・部活動に正式入部した後、塾での学習の必要性を感じる場合、入塾を検討してください。
【中2・3生は5月の連休明けには1学期中間テスト】を迎えます。4月の授業を集中して受け、毎日復習していくことが大切です。また、前学年の2月中旬~3月の既習内容もテスト範囲になりますから、授業が本格化する4月15日までに英語・数学・理社の復習を一通りしておくことは有効です。 塾長 土屋和広