昨日、都内の公立小・中学生は1学期の終業式後に「通知表」を配布されたと思います。中学1年生は初めての「5段階評定」による学力判断をされ一喜一憂のことと思います。注意事項*英語のみ中学によっては1学期が4・3・2の3段階評価*学校の評定は現在、9科とも絶対評価(教科担当の先生の判断で5~1の評定をする、かつては5と1が各7%、4と2が各24%、3が38%の配分の相対評価)ですが、小学生の通信簿に比べ学力が反映された数値となっています。結果がよかった生徒はこの成績を2学期以降も維持してください。大多数の思った成績が取れなかった生徒は、定期テストの復習で満点答案を作成したり「1学期範囲の5教科」の復習をしっかりしてください。中1・2・3年生とも学習方法がわからない場合は、お気軽にご相談ください。7月23日~8月28日の夏期講習日以外の個別面談や無料体験学習は受付けていますので、ご希望のご家庭は電話またはメールでお知らせください。府中市の公立中学の多くは9月20・21日または27・28日に「2学期中間テスト」が実施されます。夏休み期間を有効に活用して2学期に備えてください。当塾では生徒の現状学力にあわせた課題を提示し、計画的に学習準備をしていってもらいます。 土屋和広