個別対応コース 教師1:生徒2~3 | 個人対応コース 教師1:生徒1 | 小学部受験コース(集団):3月1日新年度開講 |
小学部土曜テストコース | 小学部YT週テストコース |
個別対応コース 教師1:生徒2~3
曜日・時間帯選択可能です。保護者のご希望・生徒の理解度に合わせた指導
【料金体系】
1回70分で月間4週対応の授業料(税込)
対 象 | 週1コマ | 週2コマ | 週3コマ |
---|---|---|---|
小2 学校補習・受験準備 | 5000円 | 9000円 | 13000円 |
小3 学校補習・受験準備 | 5000円 | 9000円 | 13000円 |
小4 学校補習・受験準備 | 5000円 | 9000円 | 13000円 |
小5・6 公立中進学 | 7000円 | 14000円 | 21000円 |
小5・6都立一貫校受検・私立受験 | 9000円 | 17000円 | 25000円 |
【時間帯】
時 | 時間帯 |
---|---|
A | 14:30~15:40 |
B | 15:40~16:50 |
1 | 17:00~18:10 |
2 | 18:10~19:20 |
3 | 19:20~20:30 |
4 | 20:30~21:40 |
A・Bは土曜のみ。
・日曜、祝日は休みです。
・指定日時欠席の場合、振り替え対応をします。
・70分の授業時間内で小学生は算国、中学生は英数の対応を原則としますが、単科のみまたは希望する2科選択(算理、国社など)も可能です。
・集団(受験)コースに比べ短時間で効率的な学習(自分が指導してほしい教科・単元のみ)を希望する生徒に最適です。
・都立受検を目指す小5・小6の生徒は週2回以上の選択をお薦めします。文系・理系教科に分けた指導をします。
個人対応コース 教師1:生徒1
授業の質・生徒への目のいき届き方が他塾と違います。曜日・時間帯選択可能です。
【料金体系】
1回70分で月間4週対応の授業料(税込)
対 象 | 週1コマ | 週2コマ |
---|---|---|
小2 学校補習・受験準備 | 8000円 | 15000円 |
小3 学校補習・受験準備 | 8000円 | 15000円 |
小4 学校補習・受験準備 | 8000円 | 15000円 |
小5・6 私立受験 | 12000円 | 23000円 |
小5・6 都立一貫校受検 | 12000円 | 23000円 |
【時間帯】
時 | 時間帯 |
---|---|
A | 14:30~15:40 |
B | 15:40~16:50 |
1 | 17:00~18:10 |
2 | 18:10~19:20 |
3 | 19:20~20:30 |
4 | 20:30~21:40 |
・A・Bは土曜のみ。
・日曜、祝日は休みです。
・指定日時欠席の場合、振り替え対応をします。
・完全個人対応(家庭教師を派遣せず塾の教室内で対応する)のコースです。
時間内に複数教科を 質問し解説してもらうことも可能です。・小6受験生の大手塾との併用はとくに有効です。
算数・理科教材や模試・カリキュラムテスト・志望校の過去入試問題等の解説を生徒の学力や理解度に応じてします。・主な合格校:桐朋、学芸大小金井、鴎友、日本女子、大妻多摩、桐光、帝京大
小学部受験コース(集団)
学年 | コース | 授業教科 | 授業曜日 | 授業時間帯 | 週間授業 コマ比率 |
月額授業料 (税込) |
---|---|---|---|---|---|---|
6年 | 4科受験対応 | 算・国 社・理 |
月・水・金 | 4:50~7:30 | 算-3・国-2.5 社-1.5・理-1.5 |
30,000円 |
2科受験対応 | 算・国 | 月・金 | 4:50~7:30 | 算-5・国-4 | 22,000円 | |
5年 | 4科受験対応 | 算・国 社・理 |
火・木・金 | 4:50~7:20 | 算-3.5・国-2.5 社-1.5・理-1.5 |
27,000円 |
2科受験対応 | 算・国 | 火・木 | 4:50~7:20 | 算-5・国-4 | 20,000円 |
・上記のコースと併用して土曜の「YTテスト」・「テストコース」も受講できます。
・小6は、上記授業のほかに5月中旬より「延長特訓」を別途要項にて希望制で実施します。
・入会金0円・兄弟姉妹割引き(お二人のうち低価格のほうの授業料20%引き)を通年実施
・年間施設関係費(冷暖房費その他)を年2回(3~7月分、9~2月分 各3000円)納入していただきます。
・入塾はいつからでも可能です。月の途中から入塾される場合、授業料は日割り計算となります。
小学部土曜テストコース
学年 | 科 | テスト教科 | テスト実施日 | テストと解説の時間帯・ テスト時間(分) |
テスト・授業料(税込) |
---|---|---|---|---|---|
6年 | 4科・2科受験 | 算・国 (社・理) |
毎週1ヵ月に4回の土曜日 | 9:00~12:00 または14:00~17:00/ 算国各40理社各20 |
16,000円 |
5年 | 4科・2科受験 | 算・国 (社・理) |
1ヶ月に 2回の土曜日 |
9:00~12:00 または14:00~17:00/ 算国各40理社各20 |
8,000円 |
6・5年 | 月例テスト | 算・国 (社・理) |
指定の土曜日 | 9:00~12:20 または14:00~17:20/ 算国各50 理社各35 |
1回4,400円 |
4年 | 月例テスト | 算・国 (社・理) |
指定の土曜日 | 10:00~12:30 または14:00~16:30/ 算国各40 理社各20 |
1回4,400円 |
・小6・5の「4科・2科受験」は、その週の定着度確認テストの問題演習とその解説をします。
・受験生全体の中での偏差値や順位を明確にしたい場合は、YTテストの受講をお薦めします。
・小5・4の四谷大塚「月例テスト」は年8回(予習シリーズの総合回、基礎学力の定着度確認には 最適。
偏差値・順位も明示)実施します。
実施日は3月・4月・6月・7月・10月・11月・12月・1月の月1回の指定土曜日で、当塾において実施します。
・小6の「月例テスト」は3〜7月の4回のみ実施で9月以降は模試参加になります。
小学部YT週テストコース
※YT週テストは四谷大塚テスティングネットワークの週例テストの略称です。
学年 | テスト教科 | テストと解説の時間 | テスト時間 | テストと解説授業料(税込) |
---|---|---|---|---|
6年 | 4科または2科 | 9:00~12:30 または 14:00~17:30 |
算国-各50分 理社-各20分 9月~理社各35分 |
1回あたり |
5年 | 4科または2科 | 9:00~12:00 または 14:00~17:00 |
算国-各50分 理社-各20分 解説40分 |
1回あたり |
4年 | 2科(4科) | 9:00~16:00の 希望時間帯 通常回2時間 総合回2.5時間 |
算国-各40分 総合回のみ 算国各40分・ 社理各20分 |
1回あたり 3,300円、総合回のみ4,400円 (月会費として上記に加え1,100円が必要です) |
・YTテストの通常回は当塾にて土曜日に実施しますが、組分けテスト(総合回ごと年に8回)の際は、四谷大塚の 立川校舎等で小6・5は日曜日に小4は土曜日に実施します。
・総合回のテスト時間は小6・5は算国各50分、理社各35分で、小4は算国各40分、理社各20分でいずれの学年もテストのみ実施で解説はありません。
・詳しい年間予定をYTテスト希望の方には配布しますが、月に3〜4回の実施とお考えください。
・YTテストを受講するには入会テストを受けていただき、得点によって暫定クラスを指定します。
・小3の2月から小6の9月まで、いつからでもテスト受講は可能ですが、月はじめからの開始を原則としますので、ご希望の場合は受講開始月の前月15日までに入会テストを受けていただくことになります。
・YTテスト生には毎月、ドリーム・ナビ(四谷大塚推薦の受験情報雑誌:書店にて880円で販売)が配布されます。